オリンピックのサッカー
皆さんこんばんは!喜八花丸
です!
私は20代で東武東上線の不動産の仕事に携わり、来月で15年目に突入します。
入社当時は178cm・62kg。
つまり細身体型だったんですが、すっかり中年になった現在、当時の面影は既にありません・・・。
まぁ、あの頃は趣味でサッカーをずっとしてましたから。
そうそう、サッカーと言えば男子サッカー日本代表がオリンピック出場を決めましたね!
基本的にオリンピックのサッカーは、23才以下で構成されているのですが、本大会に参加出来る国はO.A(オーバーエイジ)と言って24才以上の選手を3人までチームに入れる事が出来ます。
ブラジルは、あのネイマール
スウェーデンはイブラヒモビッチ
そして日本は長友や岡崎、香川、本田と海外で活躍するメンバーを招集するかもなんて話があります。
誰が選ばれるのでしょう?楽しみですね・・・ってちょっと待って下さい!
ただでさえオリンピック予選の登録メンバーが23人だったのが、本選では18人に減ってしまいます。
仮にO.Aを3人選ぶと、予選を戦ったメンバー23人の内8人。実に35%の選手が本大会に出場はおろか、登録メンバーにすらなれないのですΣ(゚д゚lll)
良いのでしょうか?決してオリンピック自体を軽く見ている訳ではありません。ただ水泳や他の競技のように最初から年齢制限が無いならまだしも、予選はダメなのに本選でO.Aを選ぶ制度ってアリなんでしょうか?
これを仕事に置き換えると、部下が一生懸命努力して勝ち取ってきた仕事を、最後だけ何もしてない上司が持ってくみたいな感じ?
メダルが会社の利益だとするなら、それも仕方無いのかもしれませんが、それで部下(U23の選手)は育つのでしょうか?
他の競技はさておき、サッカーに関してはワールドカップと言う更に大きい大会があるのですから、個人的には、たとえ大差で負けたとしてもU23の選手だけでやるのが良いと思ってます。
・・・で?って言わないでっ!
喜八花丸
でした―
< 気をつけましょう~(..)|よい歯の日 >
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
大明ビル1F - 会社概要へ