お家探しのヒント一覧
-
和光市の魅力
★★和光市の住みやすさ★★
◆都心に一番近い埼玉の和光市◆
①和光市の魅力
②和光市のお勧めスポット
ご紹介いたします。
☆和光市駅は東武東上線の急行が停まる駅で
池袋まで13分の好アクセスが魅力です。
また、有楽町線、副都心線が開通し
都心部へ1本で通えます。
始発駅なので座って行く事も可能です。
☆駅前にイトーヨーカドーがある為、
お仕事帰りに買い物が済ませられ共働きの
ママにも一石二鳥です。
☆板橋区と練馬区の上にあり隣の東京都とも近いが
東京都に比べると家賃などの相場は下がる為
希望のお住まいが見つかりやすい。
☆全体的に静かで無人の野菜売り場などがあり、
平和。公園も多い為、散歩にも適してます。
◆和光市のお勧めスポットご紹介◆
和光市ではお車での生活が基本となると
思いますのでお車で1時間以内に
行けそうなスポットを
ご紹介したいと思います。
1.大宮公園
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
埼玉県最初の県営公園として誕生しました。
園内には樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や
名物の1200本もの桜をはじめ、新緑や紅葉が美しい
樹木がたくさんあり、四季おりおりの変化が楽します。
また、公式野球上、プール、体育館、サッカー場
弓道場、小動物園、児童遊園地などがあり
埼玉県で一番利用者の多い人気の公園になってます。
2.三井アウトレット入間
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-1
店舗数が関東最大級でその数はゆうに200店舗を越えます。
国内外から出店された多彩な店舗は日本発上陸のものも44店舗
もあり、品揃いも充実してます。
3.コストコ
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
アウトレットの隣にコストコがあります。
会員になり、お買い物が出来るシステムの大型スーパーです。
品揃えが、海外のスーパーの様に大きいサイズになり
ママ友と商品のシェアをしながらお買い物を楽しめます。
また、食品だけではなく、電化製品や衣類などの取扱もあります。
買物終わりには、軽食を食べられるカウンターがありお子様も
喜ぶこと間違いなしです。
4.倉造りの街並み
〒350-1101 埼玉県川越市幸町2
城下町の面影を色濃く残し、『小江戸』と呼ばれる
倉造りの街並みが特徴です。
何軒も古い建物が続いていて色々な種類があるので
食べ歩きをしながらお気に入りのお店に入りながら
買物も楽しめます。
5.武蔵一宮氷川神社
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
2000年以上の歴史を持つと言われ、大いなる宮居として
大宮の地名の由来となった日本でも指折りの古社です。
歴史ある神社で白無垢での結婚式も行っております。
6.川越氷川神社
〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2-11-3
氷川神社は、川越の総鎮守として信仰される神社です。
縁結びとして有名な神社です。テレビでも取り上げられ
遠方から訪れる方もいらっしゃるみたいです。
その他、電車好きの方には人気の『鉄道博物館』や
飛行機好きの方には『県営所沢飛行記念公園』
ライブ観戦が出来る『さいたまスーパーアリーナ』など
色々の施設がたくさんあります。
和光市へお引越しをご検討の方は物件周りをお車で散策
されてみてはいかがでしょうか。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
板橋区 住みたい街ランキングBEST5
◆板橋区で人気の街BEST5◆
1位 蓮根
★蓮根はこんな街★
☆ダイエーやアコレ、業務スーパーなど物価の安いスーパーや
ファミレスがたくさんあります。
☆大型スポーツ施設スッポチャがあり、お子様連れの家族でも
充分楽しめます。
☆交通の便もよく、バスや電車ですぐに都心に出る事ができます。
池袋まで乗車時間20分、渋谷まで乗車時間30分ちょっと
2位 志村坂上
★志村坂上はこんな街★
☆駅前の『しむらん通り』商店街は、毎週日曜日には
歩行者天国になります。
☆小豆沢公園、赤羽記念観察公園など自然が豊かで
競技場や体育館子供用プールもある施設もあり、
お子様も喜ぶ環境になってます。
☆駅から歩いて15分ほどで『セブンタウン』という
大型ショッピングモールがあり便利です。
2018年現在(ユニクロ、無印用品、ABCマート)
3位 本蓮沼
★本蓮沼はこんな街★
☆駅付近10圏内に10個以上の公園があり子育て環境抜群です。
☆静かな街並みで、落ち着いた雰囲気が街全体にあり
新宿や東京までのアクセスがよく
通勤ストレスも軽減されます。
☆都会より家賃が比較的に安いので広いお家に
住めるチャンスです。
4位 桜川
★桜川はこんな街★
☆城北中央公園や、上板橋体育館やプールがあるので
運動好きな方にも人気のエリアになります。
☆幼稚園や学校も近くにあるので生活環境が整ってます。
☆東武東上線の上板橋と常盤台2駅利用可能で便利です。
5位 赤塚新町
★赤塚新町はこんな街★
☆地下鉄赤塚駅がある為、副都心線で新宿、渋谷、代官山、中目黒
横浜など都心へのアクセスが便利です。
☆駅周辺にはファミレスやラーメン屋さんが多くお気に入りの
お店が見つかりやすい。
☆近隣には光が丘公園という大きな公園があり、春は桜
秋は銀杏が楽しめ季節ごとに自然を感じることができます。
以上の結果となっております。
都心の中では比較的に物価も安く
治安もいいのも人気の秘訣です。
その他、板橋区ではまだまだ住みやすく
人気の地域もあります。
ご紹介出来る物件がたくさんございます。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
練馬区 住みたい街ランキングBEST5
◆練馬区で人気の街BEST5◆
1位 光が丘
★光が丘はこんな街★
☆光が丘公園という大きな公園があり、ランニング場、
テニス場、アスレチック場バーベキュー場、バスケット場、
その他お花見なども出来るとても大きな公園です。
☆駅ビルにはファッションビルがあり、
飲食店やスーパーもあり買物しやすい。
2018年現在(ユニクロ、GU、無印用品、ABCマート)
☆都内の新宿や六本木に出やすく駅もキレイ。
☆静かな街で子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が住んでいる。
2位 石神井台
★石神井台はこんな街★
☆駅前は賑やかですが健全なお店が多い。
2018年現在(モスバーガー、31アイス、ウェルシア、その他)
☆石神井公園が近くにある。ボート乗り場があり
幼稚園児たちが遠足に来ることがある。
お弁当を持ってピクニックも出来ますね。
3位 練馬春日町
★練馬春日町はこんな街★
☆コンビニやスーパーやレストランもあり、便利な土地です。
☆1駅隣の光が丘の駅に行けば、買物環境が整ってます。
☆豊島園が近くにあり、お子様が喜ぶ事間違いなし♪♪
(自転車で行けます)
4位 西大泉
★西大泉はこんな街★
☆駅周辺ですべて買物が出来る。
2018年現在(西友、ツタヤ、その他)
☆医療施設が充実している。住む町としては大事なところですね。
☆ファーストフードや居酒屋もどこに入るか迷うほどあります。
5位 桜台
★桜台はこんな街★
☆治安がすごくいい。
(練馬区はパトロールの巡回が少し前までは世界1位でした)
☆交通の取り締まりが厳しいのでお子様に
とっても安全な環境です。
☆城北中央公園があり、地元の憩いの場となっている。
犬の散歩やジョギング体操などをしている人が多い。
以上の結果となっております。
全体的に近くに公園やスーパーがあり生活環境が整った場所が上位にあがってましたね。
その他、練馬区では沢山の環境の整った住みやすい街が沢山があり
ご紹介出来る物件が沢山あります。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
床暖房について
こんばんは事務のNです。
東京は久しぶりに大雪が降りお子様には楽しい日になりましたね♪
大人でも仕事がなかったら楽しい日になりそうですが(笑)
東京の氷点下4度は48年ぶりだそうですね!!
外を歩くだけで顔が痛いほど寒かったですね(^_^;)
そんな日は床暖房の付いた温かいわが家で家族とくつろぎたいですね!!
という事で
♪♪♪床暖房のメリットをお伝え致します♪♪♪
☆足元ポカポカ陽だまりのような温かさ☆
ふく射熱で壁や天井に反射し、室内全体を暖めます。
☆耐用年数は30年以上☆
他の暖房器具よりもずっと長く使えます。
☆乾燥し過ぎず体にも部屋にもやさしい☆
暖房で肌が乾燥するのは、温風で皮膚の水分が奪われてしまうから。
風を起こさない床暖房はお肌を乾燥させません。
☆音が無く、場所も取らずスッキリです☆
コードもないので空間がスッキリ保てスペースを有効に使えます。
新築戸建てには欠かせないアイテムになっておりますね!!
その他、新築には充実した設備が沢山整っています!(^^)!
理想のわが家をお探しするお手伝いを是非させて頂けないでしょうか
ご相談だけでもぜひお越しください。温かいお茶をご用しております。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
2018年のトレンド
(株)リクルート住まいカンパニーは、このほど、2018年住まいのトレンド予測を発表しました。2018年住まいのトレンドキーワードは「育住近接」。
共働き世帯は増加の一途をたどり、「職住近接」といわれる都心志向、駅近志向が高まっている一方、利便性の高い人気エリアでは、保育園不足や周囲の住民との繋がり不足から生じる育児中の親の精神的・時間的負担が課題。そのようななか、保育園や学童保育施設などをマンションや団地内に設置する「育住近接」というトレンドが生まれている。
背景として、スーモが行ったアンケートにおいて、保育園不足に伴い、保育園・学童が併設されているマンションなら駅から離れても妥協できると答えた人が約35%いたこと、また、今年10月には国土交通省が保育園不足が見込まれるエリアへの大規模マンション建設の際は、開発事業者に保育施設設置を要請するよう、地方公共団体宛に通知したことがあるみたいです!
これらのことから、今後の住まい選びは、「職住近接」から「育住近接」に変化していくだろうと予測している。
とのことでした!実際はどうなんでしょうか(^u^)?
弊社では「職住近接」から「育住近接」の物件まで御紹介させて頂いております。
お客様の声に耳を傾け、買いたいと思って頂けるマイホームを一緒に探させて頂きますので、何なりとご相談下さいませ。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズまでお問い合わせ下さい。
TEL:03-3937-8008
-
震災安全度ランキング
こんばんは事務のNです。
最近、海外のパナマやフィジーやニューカレドニアなど
日本人の観光も増えている南国で地震が続いてますね。
地震はいつ来るかは誰にもわかりませんが
『備えあれば憂いなし』と言われておりますね!!
という事で、23区で一番安全な区を調べたところ
なんと!!!
1位 板橋区
2位 練馬区
3位 千代田区・豊島区
永住地をお探しの方は是非、板橋区、練馬区でお探しされてはいかがでしょうか!!
↑以前テレビで放送されていたようです↑
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
購入者が選ぶ満足度の高い設備・仕様トップ10
おはようございます。
標題はリクシルが調査したものです。早速ランキングを見てみましょう。
1.太陽光発電システム
2.ウォークインクローゼット
3.和室
4.床下収納
5.IHコンロ
6.モニター付きインターフォン
7.オール電化
8.追い炊き機能付きバス
9.対面カウンターキッチン
10.ビルトイン食洗機
太陽光発電システムが一位とは驚きました。
一時期とても流行りましたけど、最近はあまり見かけません。
さて、当社では上記の仕様・設備が備え付けられた物件を多数取り扱っています。
皆様のご要望をお聞かせいただければ、それに見合う物件をご紹介できます。
是非、お家探しは当社にお任せください。
それでは今日も一日頑張りましょう!
板橋区・練馬区・和光市の新築一戸建はリアルホームズ㈱にお任せください!
-
【無理のない返済計画を立てられるか?】
こんにちは!営業のKでございます。
●持家ではない20代~40代を対象に、マイホーム取得にあたっての不安等を
不動産サイト(スーモ)で調査をしてみたそうです。
●マイホーム取得の意向がある人の約9割が不安を感じると回答しており、
不安の具体的な内容としては
「無理のない返済計画が立てられるか」(59.3%)が最多で、
「必要な自己資金を用意できるか」(47.9%)が続いたみたいです。
やはり住宅所得の最大の不安は「無理のない返済計画が立てられるか」
●今の家計から無理なく住宅ローンに回せる金額を割り出しましょう!
無理なく返済できる資金計画は、住宅ローンを借りて住宅を取得する場合は重要な課題です。
特に、今のような超低金利のときには、返済額の利息分が多くなる高金利のときと比べると、より多く借りることができる。ただし、借りられる額と無理なく返せる額は別物だと考えております。
金融機関は一般的に、返済額が占める年収比率を重視します。年収によっても異なりますが、例えば年収が500万円なら35%くらい、つまり175万円までの年間返済額なら返済可能と見るわけです。
でも、たとえ同じ年収でも家族構成や家計の内訳、年収が上昇する見込みの有無などによって、無理なく返済できる額は変わります。そこで、まずは今の家計でどの程度住宅ローンに回せそうかを試算してみることを提案致します♪
■毎月返済できる額の計算例
毎月返済できる額
=今の家賃や駐車場代等+住宅取得のための積立金-住宅取得で増加する可能性のある支出上記のように、今の家賃をベースに考えるが、駐車場・駐輪場使用の有無(マンションの場合、通常の駐車場より駐車場使用料は安く設定されているが、駐輪場の使用料は生じる)、管理費等の差(マンションの場合、賃貸の共益費より管理費や修繕積立金は高くなる)なども考慮しましょう。また、住宅を取得すると固定資産税などの税金を納める必要があるので、検討している物件があればこれらの額を当てはめて試算するのもいいと思います。
見落としがちですが、取得する住宅が前より広くなる場合は水道光熱費も増加する場合がございます。住宅取得によって増加する可能性のある支出には注意が必要です。
また、ボーナスの一部を住宅ローンの返済に充てる方法もあるが、ボーナスは経済情勢に左右されること、ボーナスが最後の砦になる場合も多いことなどから、確実に回せる額にするなど慎重に判断しましょう。
●無理の無い返済計画を
弊社では、購入する側の立場と同じ目線になり、ご意見を御伺いしながら、一番ベストなローン金額・返済期間・金融機関ご提示できるよう日々取り組んでおります。住宅ローンの返済シュミレーションの作成等、ご相談だけでも結構ですので、なにかご不明な点やご質問がございましたら、何なりとお声掛けください。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は
東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様も安心してご来店頂ける様におもちゃも
沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
提携ローンのご紹介
リアルホームズ株式会社の提携ローンをご紹介!
適用金利0.477% 変動タイプ(2017年11月借入の場合)
「団体生命信用保険」「団体総合生活保障保険」がついてこの金利となっております!
なお、提携銀行は多数ご用意がございますので、
《他社様で借入金額が伸びなかったお客様》
《他社様で借入が否認になってしまったお客様》
弊社では、伸びる術を知っております!是非ともご相談下さいませ!
板橋区、練馬区、和光市の物件をお探しでした是非
東武練馬の不動産屋『リアルホームズ』までご相談下さい!!
-
住宅購入に関する消費者調査
先日、ハイアス・アンド・カンパニー(株)の「住宅購入に関する消費者調査」の結果が発表になりました。
マイホーム取得の意向はあるが「不安に感じることが多くある」「不安に感じることがまあまあある」との回答が、88.9%にのぼった。
その不安の具体的な内容については、「無理のない返済計画が立てられるか」が59.3%でトップに。
「必要な自己資金を用意できるか」(47.9%)、「将来の収入の見通しがたたない」(38.4%)と続き、トップ3はすべてお金にまつわることが占めた。
マイホーム取得の計画・活動を進めるため、住宅会社や不動産会社に求めるものについての問いには、「無理のない返済計画への助言」が約半数(47.6%)に。
弊社では無理のないマイホーム購入を第一にお客様にご提案させていただいております。
資金計画にご不安を抱えているお客様は是非、リアルホームズにご相談してください。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズまでお問い合わせ下さい。
TEL:03-3937-8008
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
- 会社概要へ