住宅関係一覧
-
建築無料相談会 板橋区役所
(クリックすると大きく見えます)
お家を買った後、修理をしたいな、耐震大丈夫かな、解体をしたいな…色々悩みが出てくるのは当たり前です
不動産屋さんにいきなり行って相談となると、他の営業もされそうで怖いな…
などあると思います。
板橋区役所で建築無料相談会を開催するそうです
建築無料相談会 2024年9月2日(月曜日)午前10時 から 午後4時 まで
建築全般に関する相談、戸建住宅やマンション・ビルの耐震化に関するご相談について、建築士等の専門家が個別にお受けします。
また、耐震診断・耐震補強・解体工事などの助成金や、危険なブロック塀等の撤去工事の助成金のご相談もお受けします。
ぜひ、この機会にご相談されてみてはいかがでしょうか。
【予約優先】(予約なしでもご相談いただけますが、混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。)
【予約受付期間】8月19日(月曜日)午前9時から8月30日(金曜日)午後4時
土曜日、日曜日、祝日を除く月曜日から金曜日 午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く)
【予約方法】電話 03-3579-2554 詳しくは→板橋区公式ホームページ
相談の他にも体験型イベントもしているそうです。
起震車体験
午後1時30分から午後3時30分まで、区役所正面入口前にて、起震車の乗車体験を行います。起震車体験のみの参加も可能です。(※雨天の場合は中止となります。)
その他、パネル展示や模型展示、防災グッズの配布も行います。是非、お気軽にお立ち寄りください!(※防災グッズは数がなくなり次第終了となります。)
ご購入後もリフォーム工事・耐震工事など分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。その他、火災保険や地震保険の使い方、請求の仕方なども分からないことがあればお問い合わせください。
-
うどん工房 諏訪(埼玉県富士見市)
現在、販売している埼玉県富士見市諏訪2丁目の新築一戸建ての近くに美味しいうどん屋さんがあるので、ご紹介させていただきます。
富士見市の郊外にあるうどん専門店『うどん工房 諏訪』、ららぽーと富士見の近くです。
埼玉のうどんと言ったら「武蔵野うどん+肉汁」が王道!
うどんは手打ちでゴリゴリに硬いものではなく、讃岐みたいな程よいコシです。
注文を受けてから茹でるので少し時間がかかりますが、茹で立てなので美味しい!
こちらの店はカレー汁もお薦めです。
麺を食べ終えた後は、出汁で割って汁までいただけます。
名物は「諏訪カレーうどん」、うどんの下に、とろろ昆布で覆われたライスが潜んでいるんです。
次に行った時は寒くなるので熱々に煮込まれた「諏訪カレーうどん」を食べようと思います。
うどん好きの方は是非、行ってみて下さい。
ついでに販売中の新築一戸建ても、ご見学して頂ければ幸いです。
物件の詳細
【SUUMO】【全居室2面採光で明るい室内】買物も遊びも徒歩圏内~富士見市諏訪2丁目~ | 新築一戸建て・新築分譲住宅物件情報
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
-
キッチンABC 大人様ランチ
皆様、ご無沙汰しております。
先月末に練馬区旭丘2丁目の新築分譲住宅・全2棟の引渡しが無事に完了しました。
更地の段階で2棟とも成約して頂いたので、建築途中の経過を何度も見に行きましたが、
その際にランチで何度もお世話になったのが西武池袋線「江古田」駅にあるキッチンABCです。
昭和44年に豊島区に創業した老舗の洋食屋さんです。
私も昭和44年に豊島区池袋で生まれ育ったので、妙な親しみがあるお店です。
肉好きで有名なダチョウ俱楽部の寺門ジモンさんも監修している洋食屋ですが、
先日、ランチを食べに寄った時に面白いメニューがあったので紹介したいと思います。
お子様ランチならぬ大人様ランチ(おとなさまランチ)です!
「今月のおすすめ」なので、いつでも食べれる訳ではないので即注文しました。
おかずの種類が半端なく、オムカレーにチキンカツ・ハンバーグ・カニクリームコロッケ・生野菜・スパゲッティー、仕上げに赤タコウインナーとボリューム満点!
なお、寺門ジモン考案は「カレー焼肉定食カニクリームコロッケ盛り合わせ」ですが、個人的にはカレー焼肉よりも「豚からし焼肉(黒コショウ)」がお薦めです。
池袋には東口・西口の両方に店舗がありますので、一度食べてみて下さい。
最後になりましたが練馬区旭丘2丁目の新築分譲住宅・全2棟の完成写真です。
大手ハウスメーカー施行なので、お洒落な外観に仕上がりました。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
-
住宅ローン減税適用要件の弾力化について
新型コロナウイルスが終息するには、全員が人をの接触を通常の8割減らせば1~2ヶ月。7割なら1~2年はかかる。何もしなければ42万人が命を・・・なんて話もありますが、なかなか難しいですね
住宅関連においても、多大な影響がでておりますが、そんな中、国土交通省から住宅ローン控除について『少しホッとするような』発表がありました
(関連税制法案が国会で成立することが前提)
住宅をお探しの方はご存知のとおり、住宅ローン控除とは、住宅ローン年末残高or住宅取得費用(上限4,000万円)のどちらか低い金額の1%を10年間還付(最大400万円)するという、ローンを組んで住宅購入をされる方にとっては、とても
魅力的な制度
です。(令和3年12月31日終了予定)
その住宅ローン控除ですが、今年入居出来る方(物件)については、期間限定で控除期間を10年から13年に延長する特例がありました。
これは消費税増税(8%→10%)に伴い、買い控えを懸念した政府が、その増加分を含めて増税前(8%)と同じ位還付出来るように設定したものです。
噛み砕いて説明しますと・・・
『家探しの途中で増税しちゃったけど、その分は特別に還付出来るようにしたから、損はしてないよ。だから家の購入に対して躊躇しないでね!』
『ただし令和2年12月31日までに入居してね!令和3年になったら増税生活にも慣れているでしょうから10年に戻しますよー。』
と言う特例です。勿論、今年入居できる方が得な訳ですね
※延長された3年間については、以下のどちらか低い額が対象になります。
①住宅ローン年末残高or住宅取得費用(上限4,000万円)のどちらか低い金額の1%
②建物取得価格×2(%)÷3(年)
・・・ですが、現在、世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルスの影響で、建築資材の納入時期や施工会社の日程確保の目処がたたず、既に今年中にお引渡しが出来ない(であろう)現場が出てきております
この新型コロナウイルスの影響による対処のために、やむを得ずに住宅ローン減税の入居期限要件(令和2年12月31日)を満たせない場合でも、代わりの要件を満たすことで期限内に入居したのと同様の減税措置が適用(令和2年12月31日までと言う入居条件が、令和3年12月31日までと1年間延長)されることになりました!
↑ ↑ 見づらい場合はクリックしてみてください ↑ ↑
また別の機会でブログに掲載致しますが、今回の住宅ローン控除の特例の期限延長をはじめ、他の税制度も延長になっています。
不要不急の外出自粛要請などで、物件見学もしづらい状況ではありますが、良い意味で無駄にせず、住宅購入に向けての勉強に充ててみてはいかがでしょうか
弊社では2m離れての勉強会も喜んで承ります
以上、
喜八花丸
でしたー
あ、ウチの愛犬達は毎月トリミングしてもらっているのですが、お店もコロナの影響で1ヶ月お休みなんです。来月はボサボサになってるんだろうな-(笑)
-
コロナの影響
先日、東京オリンピックが正式に延期となりました。
コロナウイルスが世界中で猛威を振るっている今、みんなが心の中で分かっていたこととは言え、正式に発表されると、気持ちに区切りがつきますね。
選手の気持ちや選手選考、開催場の再確保や施設の維持、その他にかかる費用など、まだまだ対処しなければならない事は山積みのことと思いますが、少しでも早く開催時期が決まれば良いと思います。
さて、これで日本もオリンピックの事を気にせず、コロナウイルスに関しての本当の情報提供、対策に全力を尽くせるというものです!
感染数が最大数を更新する日々、不要不急の外出を自粛する週末、この週末の結果を受けて来週にも緊急事態宣言になる可能性もあります。
私も含めてどこか他人事に感じていた方々も、いよいよ真剣に考えて行動しなければならないところまで来ているのかも知れません。
尚、住宅関連では、このコロナ問題を受け、政府が住宅ローン控除(令和2年12月31日迄の入居で控除期間が10年⇒13年に延長)期間の延長を検討しているとの事です。トイレやキッチンなどの住宅資材が全く入ってこないこの状況。せめて年度末まで延長してくれると良いですね
-
新年のご挨拶
皆様、新年あけましておめでとうございます!
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
今年も多くのお客様に、より一層ご満足いただけるよう、社員一同さらに精励してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
さて、昨年中に住宅(鉄筋/鉄骨造25年以内・木造20年以内)を購入され、お引っ越しされているお客様は、間もなく住宅ローン控除の確定申告ですね!
今年は3月16日(月)迄に申告する必要があるのですが、3月に入りますと税務署が超絶混みますので、その前に済ませる事をオススメします。
・・・と言っても、確定申告自体が初めてのお客様の方が多く、「ちゃんと出来るか」ご不安なことと思います。
ご安心ください
私が担当させて戴いたお客様には、一人ひとり、必要な書類一覧と記入の見本を作成してお届けに上がります。
1月6日(月)に令和元年用の作成書がネット公開の予定となっておりますので、1月下旬までにはお渡しに行けるかと思います
それでは今年も一年、どうぞ宜しくお願い致します!
-
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会
アジアで初めて開催されるラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会が遂に開幕しました。
日本は開幕戦でロシアと対戦し白星スタート、4トライの日本はボーナス勝ち点も獲得!
今大会は悲願の8強入りを達成して貰いたいですね!
話は変わりますが専任でお預かりした新築一戸建てをご紹介します。
●○●物件概要●○●
■所在地/東京都板橋区徳丸6丁目13番11号
東武東上線「東武練馬」駅より徒歩14分
■販売価格/3,980万円
■土地面積/70.27㎡
■建物面積/71..89㎡
完成しておりますので是非とも実際の現場をご覧になってみませんか?
平日も土日祝日も問わずお客様の都合に合わせてご案内いたします。
「当社へのご来場」・「駅までの送迎」・「現地付近での待ち合わせ」なんでもご相談ください!板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
極楽湯 和光店の近くに【新築一戸建て】
令和の新時代到来を告げる大きな出来事が6月9日のエルサルバドル戦で起きました。
18歳になったばかりの新星・久保建英がついに国際Aマッチのピッチに。
得点こそ入らなかったがディフェンダー2人を交してのシュートは今後期待できますね!
とりあえずサッカーの話ですが、久保君が息子と同学年なので応援してしまいますね。
不動産関係の話に戻りますが和光市白子1丁目で全4棟の新築分譲住宅の現地販売会を開催しております!
建物も遂に完成して良い感じに仕上がっております。
スタイリッシュな外観!
広々としたリビング!
4棟現場ですが2棟は成約済みで最終2棟になります。
更に先日、価格変更をしましたのでお得感もありますよ。
3号棟 4680万円⇒4480万円
4号棟 4180万円⇒3980万円
詳細は弊社のホームページでご確認ください。
https://www.real-homes.co.jp/db/detail_00959/
おすすめポイントは天然温泉の極楽湯に徒歩5分で行けるので、風呂上りにビールを飲んでも安心です!
今週の土日も現地販売会を開催しますので、建物をご見学後に極楽湯でのんびりしてみては如何ですか。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
平日も土日祝日も問わずお客様の都合に合わせてご案内いたします。
「当社へのご来場」・「駅までの送迎」・「現地付近での待ち合わせ」なんでもご相談ください!小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
板橋区赤塚の大仏
板橋区に大仏(東京大仏)があるって知ってますか?
赤塚の乗蓮寺というお寺の中にあって、板橋十景にも選ばれています。近隣の人々には赤塚大仏とも呼ばれて親しまれ、初詣には板橋区随一の賑わいです。
乗蓮寺は、昭和46年に板橋区仲宿から現在の赤塚に移転した寺院で、徳川家康から10石の朱印地を寄進された格式ある寺院です。
また8代将軍吉宗のとき、鷹狩の際の休憩所に指定されたそうです。
そして境内にある東京大仏は、東京大空襲、関東大震災などの悲惨な戦災・震災が起きないように願いを込めて、昭和52年に建立されました。
高さ13メートルの青銅製で重さが32トンあり、新東京百景にも選ばれたほどです。
奈良・鎌倉に続く日本3大仏と言われてるらしいですよ。
こんな貴重な大仏の近くで新築一戸建ての分譲をしています。
なんと価格も3,480万円(税込)とお手頃です!
板橋区には素敵な場所が沢山ありますので、マイホームを探されている方は候補にしてみては如何でしょうか。
弊社では平日も土日祝日も問わずお客様の都合に合わせてご案内いたします。
「当社へのご来場」・「駅までの送迎」・「現地付近での待ち合わせ」なんでもご相談ください!板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
住宅ローン控除の確定申告
おはようございます
平成31年もあっと言う間に1ヶ月が過ぎました。今日から2月。
さて、2月~3月と言えば、毎年恒例の確定申告の時期ですね
昨年、住宅ローンを組まれて、年末までに新居へお住まいになられている皆様。
会社で年末調整をされている方でも、最初は住宅ローン控除(減税)の確定申告が必要です
(還付が目的の申告は1月4日から受付開始)
最大ではありますが、4,000万円を上限として年末残高の1%が還付×10年間=400万円が戻ってきます!
これを使わない手はありませんね
とは言え、確定申告自体、行った事が無い方の方が多いことでしょう。
リアルホームズでご契約された皆様。
ご安心ください。
簡単ではありますが「確定申告手順」を作成しておりますので、いつでもお送り致します!
アフターケア
も万全なリアルホームズ株式会社。
今月もよろしくお願い致します-
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
- 会社概要へ