未分類一覧
-
風邪注意!
こんにちは☆事務のIです!
寒い日と、乾燥したカラカラな日が続いてますが体調を崩されたり
していませんか?
お子様たちはインフルエンザが、大流行中なので
私たち大人も気をつけなくてはいけませんね
さて今度の土日も、現地販売会を開催いたします!
詳しくは、当社のHPをごらんください☆
⇒/
待ちしております(^O^)
-
東武練馬の由来
皆さん こんにちは!
この時期、そろそろ気になってくるのが花粉。
既にドラッグストアなどの店頭には、様々な花粉対策グッズが並んでいました。
今年の飛散量は例年より少なめと予測されていますが、早めの対策をしっかりし、少しでも健やかに過ごしたいものですね。
さて今日は当社の最寄り駅である東武東上線「東武練馬」駅の由来をお伝えしたいと思います。
駅の開業は昭和6年。当時、この地区は「東京市練馬」といいました。
昭和22年、練馬区が板橋区から分区し、駅名はこのあたりの地名の「徳丸」が良いのでは…との案もありましたが、より知名度の高い「練馬」が有力候補となりました。
しかし、すでに他社の駅名に練馬駅が使用されていたため、頭に「東武」の2文字をつけ「東武練馬」と命名されました。
現在も、駅名は「東武練馬」なのに所在地は板橋区となっています。
ちなみに当社の所在地は練馬区になりますが、取り扱っている物件は板橋区の方が多いです。
東武練馬でマイホームをお考えのお客様は一度、当社へお問い合せ下さい。
お問い合せは↓
未公開物件も多数ありますよ!
by.BOSS
-
駅徒歩3分の新築一戸建て
皆さん こんばんは!
昨夜は雪も降り寒い日が続いています。体調管理にはお気をつけ下さい!
またまた大幅値引きをした物件を当社で今週末から現地販売会を行います。
場所は人気のメトロ有楽町線の地下鉄赤塚駅より徒歩3分です!
新築一戸建てでこの駅からの近さは希少です。
敷地面積も31坪、4LDK+ウォーインクローゼット付きですよ
また、売主様が現地販売会を行うにあたり300万円も値引きしてくれました
ご興味が御座いましたら週末にでも現地へお越し下さい!
住所は板橋区赤塚2丁目22番7号になります。
by.BOSS
-
エアカウンター
巷ではインフルエンザが流行っている良いるようですが
皆様は大丈夫ですか?気を付けてくださいね
話は変わりますが先日、ご購入頂いたお客様から放射線が気になるとのご連絡を頂き
購入物件の放射線はどの程度か知りたいとの事でした。
物件は板橋区の常盤台なので板橋区役所に問い合わせをしたところ
放射線の測定器の貸出をしてるとの事でしたが、予約がいっぱいで1カ月待ちとの事
1カ月先だと引渡までに間に合わないので測定器を購入しました。
ネットで調べてみると「エアカウンター」が値段も手頃で機能も悪くなく購入しました
こちらのエアカウンターの画像です↓
いざ、現地にてお客様と測定してみましたが放射線の数値は低く問題なさそうでした。
マイホームをお探しのお客様で放射線が気になる方は当社までご連絡ください。
すぐに放射線の数値を測定致しますよ
by.BOSS
-
住宅ローンのニュース
お久しぶりです!
今日の朝Yahooのトップページを見てたらこんなニースがのってました
住宅ローン返済困難対策
→http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing_loan/?1328760401
せっかく買ったマイホームなので無理なくローンを組むのが一番だとは思いますが、万が一支払いが出来なくなってしまった時は、マイホームを手放す前に一度ご相談下さい。
他にも住宅購入前の資金計算や諸費用などのご相談が御座いましたら
お気軽にご連絡下さい
-
インフルエンザ
お久しぶりです、営業のYです。
久しぶりに雨が続いてますね~。
テレビでインフルエンザが流行しているとのニュースがでてますね。
当社の近くの練馬区北町のエリアでもインフルエンザが流行しているとのうわさを聞きます。
私も今朝から若干風邪気味で風邪の諸症状が出始めてきてます。
インフルエンザは子供の時以来かかって無いので大丈夫だと思いますが…
明日は休みなのでしっかり治したいと思います。
あと、物件に関して言えばぜひこの機会にお問い合わせください。
だいぶ完成在庫などが無くなって割安な物件は減ってきておりますが
物件によっては内々で交渉が可能な物件も御座います。
ご連絡お待ちしておりますので宜しくお願い致します。
-
☆乾燥注意報☆
こんにちは(^O^)事務のIです☆
乾燥注意報が毎日続いてますが、みなさん体調は大丈夫ですか?
乾燥すると風邪をひきやすくしたり、肌が乾燥したり、目もドライアイになったり・・・
嫌な事ばかりですが((+_+))笑
天気予報では、明日・明後日は傘マークが付いてるので乾燥注意報から
解放されそうですね☆
今日も現地販売会を開催しております!赤塚2丁目と板橋3丁目の物件は、
完成済で内覧可能です(^-^)
足を運んでみてください♪
-
東京都の耐震対応基準
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか?
今日は住宅関連のニュースをご紹介します
「この基準を満たそうと思ったら、マンション価格は3割も上昇するかも知れない」――。 1月23日、東京都はマンションデベロッパーを震え上がらせる新たな認定基準を打ち出した。この基準は、震災発生時にも住み続けることができるマンションを認定するもの。建築基準法で定める耐震性を有することはもちろん、常用発電機を設置し、停電の際にも水の供給や最低1基のエレベーター運転を行えること、また常用発電機で発生する熱を暖房などに使用できる設備が整っていることなど、合計5つの条件が盛り込まれている。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 津本朋子)
この不景気な世の中で価格が3割上昇・・・購入をお考えの方々には厳しいニュースですよねまた、インフルエンザが流行をしているようですので、体調管理には十分ご留意ください!
by.BOSS -
■3,480万円→3,180万円■
こんばんは。
今、21時でございます。
価格値下げしました物件をご紹介致します。
≪物件概要≫
■所在:板橋区徳丸4丁目
■交通:東武東上線『東武練馬』駅徒歩16分
■間取り:3LDK
■接道:北側15m
■価格3,480万円→3,180万円に値下げ!!!
今週の土日に現地見学会を行います。
チラシも巻きますし、ネットにも3,180万円と情報も公開していますので、お早目に見て頂きたいと
思っております。
混雑するかもしれません...
お待ちしております。
-
最近の不動産(新築一戸建て)の状況
皆さん こんばんは!
本日は最近の不動産(新築一戸建て)の状況を報告します
板橋区内(東武東上線・都営三田線)は完成物件が多く大幅な価格変更をする物件が増えております!
本日、ご契約をして頂いた物件も当初は4,980万円でしたが4,580万円で成約になりました。N様ご契約頂き有難う御座いました。
板橋区内でご購入をお考えの方は早めにお考えになった方が宜しいですよ
リーマンショックの時も相場が下がり3,000万円台の物件が多数ありましたが物件が少なくなったら各不動産業者は値引きをしなくなり、3,000万円台の新築一戸建てが姿を見せなくなりました。
最近は当時と似た雰囲気のような気がします。
20年も不動産業をやっているオヤジの独り言ですが・・・
そこで大幅値引きをした物件を当社で今週末から現地販売会を行います。
物件は東武東上線の東武練馬駅より徒歩15分の新築一戸建てです!
価格がなんと3,180万円、当初は3,780万円でしたから600万円も値引きしております。
道路も公道に面しており整形地で、この値段はお得だと思います
こちらが週末に配布されるチラシです!
ご興味が御座いましたら週末にでも現地へお越し下さい!
住所は板橋区徳丸4丁目35番15号になります。
by.BOSS
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
- 会社概要へ