練馬区情報一覧
-
おにぎり&和菓子屋さん 伊勢谷
皆様…毎日のお子様のお弁当や夕飯の支度などご苦労様です
夏休みに投稿すべき内容のブログでもう少し早く知りたかった…
などは…受け付けません(笑)
あまりにも当たり前でおすすめする事を忘れていました
近くにお住いの方はもちろんご存じだとは思いますがおにぎり屋・和菓子屋さん(伊勢谷)ご存じですよね
作りたてのおにぎり・和菓子を売っているお店です
東武練馬駅には我が社を挟んで左側(本店)と右側(支店)にあります(笑)
我が社が真ん中にあります
会社が引っ越しする前は本店(少し広いスペース)の方に行ってましたが引っ越しをしてからは反対側の支店にお伺いしてます
最近、お昼ご飯に毎日伊勢谷さんのおにぎりを頂いていて改めて美味しいなと思いこれはブログに書かなくてはと思いました
こちらがお店の写真です。この時間帯は空いていましたが⏰朝7:00から営業しているので色んな時間帯でお買物出来て、テイクアウトの先駆けで地元民から愛されています。お昼時には、お土産用やお昼ご飯などのお買物で賑わっています。
毎日、具材を選ぶのに迷ってしまうぐらい種類があります。季節によっても違うので通うのが一番ですね
他にも唐揚げなどもあり男性でもガッツリ頂けます
一番分かりやすく表現すると、お母さんのおにぎりを食べているような懐かしい気持ちになります。ぎゅっと握った重みのあるお握りです鮭はしょっぱくたらこは焼きたらこ
女性ならおにぎり1つにサラダとお味噌汁でお腹いっぱいになります
男性は2個に唐揚げですかね(笑)
おにぎり以外にも串付きのお団子もありますが、お団子一つがとても大きく、また餡子がたっぷりのっていて食べ応えがあります。個人的にはうぐいす豆の餡子がのっているお団子が大好きです。シンプルに醤油ダレのみで海苔が巻いてある磯辺揚げも美味しいですよ
和菓子も季節によって違う物が置いてあるのでちょこちょこ通う事をお勧めしまーす
そんな伊勢谷さんの間にある我が社では不動産関係のご相談などお気軽にご来店下さい。
事前にお電話頂ければスムーズにご案内出来ますのでご連絡お待ちしております。
まだまだ暑い季節ですので、冷たいお茶をご用意してお待ちしております。
店舗情報
●伊勢屋 本店
住所:東京都練馬区北町1-30-1 ☎03-3932-3425
営業時間:6:30~16:00 (火曜日定休)
●伊勢屋 支店
住所:東京都練馬区北町2-35-1 ☎03-3933-8578
営業時間:7:00~16:00 (火曜日定休)※営業の状況は変更されることがあります。詳しくは、店舗までお問合せください。
-
キッチンABC 大人様ランチ
皆様、ご無沙汰しております。
先月末に練馬区旭丘2丁目の新築分譲住宅・全2棟の引渡しが無事に完了しました。
更地の段階で2棟とも成約して頂いたので、建築途中の経過を何度も見に行きましたが、
その際にランチで何度もお世話になったのが西武池袋線「江古田」駅にあるキッチンABCです。
昭和44年に豊島区に創業した老舗の洋食屋さんです。
私も昭和44年に豊島区池袋で生まれ育ったので、妙な親しみがあるお店です。
肉好きで有名なダチョウ俱楽部の寺門ジモンさんも監修している洋食屋ですが、
先日、ランチを食べに寄った時に面白いメニューがあったので紹介したいと思います。
お子様ランチならぬ大人様ランチ(おとなさまランチ)です!
「今月のおすすめ」なので、いつでも食べれる訳ではないので即注文しました。
おかずの種類が半端なく、オムカレーにチキンカツ・ハンバーグ・カニクリームコロッケ・生野菜・スパゲッティー、仕上げに赤タコウインナーとボリューム満点!
なお、寺門ジモン考案は「カレー焼肉定食カニクリームコロッケ盛り合わせ」ですが、個人的にはカレー焼肉よりも「豚からし焼肉(黒コショウ)」がお薦めです。
池袋には東口・西口の両方に店舗がありますので、一度食べてみて下さい。
最後になりましたが練馬区旭丘2丁目の新築分譲住宅・全2棟の完成写真です。
大手ハウスメーカー施行なので、お洒落な外観に仕上がりました。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
-
高級食パン専門店 『うん間違いないっ!』
東武練馬駅イオン前の交差点に
今、話題の高級食パン専門店『うん間違いないっ!』がオープンしてました
話題のお店ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが手がけた
食パン屋
さんです。
かなりファンキーなプロデューサーさんですね(笑)有名な方です!
パンの種類は二種類でたまにサンドイッチも販売しているそうです♪
まだ、わたくしも食べたことはありませんが、美味しいそうです。
ステイホーム中にご家族皆で美味しい朝食のお供に
美味しい食パンはいかがですか?
お店の情報です
東武練馬イオン前店
東京都板橋区徳丸3丁目1-23
TEL 03-6906-5348
営業時間 11:00〜21:00
定休日 不定休
※パンがなくなり次第終了お店にお立ち寄りの際はぜひ、リアルホームズまで
お越しください。マイホーム探しのお手伝いを
ぜひ、させていただければ幸いです。
お子様も楽しいようにおもちゃも
沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りください。
-
【オイスターバックス】 牡蠣ラーメン
7年8カ月におよぶ長期政権を築いた安倍晋三首相の突然の辞任.
森友・加計学園の問題、桜を見る会の問題など、首相自身や妻の昭恵氏をめぐる疑惑など色々ありましたが、お疲れ様でした。
第99代内閣総理大臣に自由民主党(自民党)の菅義偉総裁、「派閥の意向」で決まった我が国のトップ。
新型コロナウイルス渦の中、政策の多くを引き継いでいく意味では妥当な選択でしょう。
話が変わりますが東武練馬駅に9月10日にラーメン屋さんがオープン!
“ラーメンの新世界”への入口を開くラーメン屋【オイスターバックス】
その真相は”牡蠣”ラーメン。
14年間フレンチ1本で料理を学び続けたシェフが辿り着いたラーメンの新境地。
和の食材にフレンチの技術を織り交ぜた至極の一品です。
この看板を見て牡蠣好きの私は猛烈に気になり、何度か足を運びましたがいつも定休日です。
会社の近くですので食べた際には味の感想をお伝えしますね。
ネットで調べてみると「オイスターバックス」は牡蠣フレンチラーメン中野「ただいま変身中」の姉妹店。
こちらを運営している会社は大阪では「君に会い鯛」「抱きしめ鯛」などの人気ラーメン店を運営しています。
こちらの店舗も少し前まで「鯛×ラーメン 君に会い鯛」というラーメン屋さんでした。
「君に会い鯛」は閉店して新規に「オイスターバックス」をオープンしたようです。
牡蠣好きの方は「牡蠣担担麺」を食べに東武練馬まで来てみては如何でしょうか。
ついでにマイホーム探しをされている方はリアルホームズにもお気軽にお越しください。
今日から4連休ですが物件見学をご希望のお客様、弊社は休まず営業しておりますのでお問い合わせ下さい。
板橋区・練馬区・和光市での不動産購入、売却等なんでもご相談ください。
-
季節のフルーツ 直売店
-
KITCHEN DELI.A テイクアウト専門店 東武練馬駅
北町商店街に新しいテイクアウト専門のお店が出来ていました
この時期にグッドタイミングですね
4月21日にオープンしたばかりのようですがお昼時には
すでに混み合ってました
すごいですね
【 KITCHEN DELI.A 】
お店の外観もモノトーンで可愛くて目立ちます
見に行った日には、オムライス・ナシゴレン・ハンバーグの
お弁当とフルーツサンドがありました
私はフルーツサンド
が大好きなので(特にいちご(笑))
お昼時にお店の前を通ったのですがお弁当持参のため・・・
3時の休憩に再び買いに行きました
沢山あったお弁当は全て売り切れており・・・
お目当てのいちごのフルーツサンドも・・・売り切れてました
・・・
しかし
ミックスフルーツサンドがありました
甘すぎない生クリームと甘いフルーツの絶妙なコントラスが
いくつでも食べれてしまいそうなおいしさでした
次はお弁当といちごサンドを購入しに行こうと考えております
今、大変な時期にテイクアウト専門店の方やテイクアウトを始められた
お店の方々を商店街全体で応援していきたいですね
お近くにお住いの方ぜひ行ってみてください
自粛が終わったら遠くの方もぜひ
南口からわが社を越えてすぐにあります。
↓
お問い合わせはこちらまで
↓
東京都練馬区北町2-41-1 03-6906-9396
板橋区・練馬区・和光市でのマイホームをお探しの方は
ぜひ、リアルホームズまでお越しください。
ローンのご相談のみのご来店もお待ちしております。
お問い合わせお待ちしております。
-
⛄初雪⛄
本日は東京都練馬区で
初雪
が降っております。
最近は
温暖化
で東京では積もるほど雪が降りませんね…
昔は雪が降ると学校の通常の授業が変わり体育になり
校庭で〇雪合戦〇した記憶があります。
光が丘公園に
そり
を持っていき友達と遊んでいました。
東京に住んでいても雪で遊べていい時代でした…
ということで雪つながりで皆様
皆様『
アナと雪の女王2
』見ましたか
私は公開してすぐ観に行きましたが本日の雪を見て思い出しました(笑)
家族愛、姉妹愛、冒険の旅、見どころは沢山ありますが
寒い日に映画
でほっこりされるのもいいですね!
板橋区・練馬区にお住まいの方は都心に行かずに
イオン板橋でイオンシネマがある為、ゆっくりご家族で見れます
小さいお子様がいるご家族は都心に行くのに一苦労されると
思いますが、お住まいの近くにイオンシネマがあると空いた時間に
ふらっとイオンに行けるので非常に便利です。
そんな板橋区・練馬区でご自宅のご購入のご検討を
されてみてはいかがでしょうか
板橋区・練馬区、自体を知らないので検討するまでもない…
板橋区・練馬区がどんな場所なのか、住みやすさ
通勤
通学に便利か
などご相談だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
お力になれるよう全力で頑張らせていただきます。
-
令和1年11月11日の次の日
気づけば今年も残すところ1ヶ月半。
つい先日まで汗をかいていたような記憶がありますが、
振り返れば「あっと言う間」。
今年も早かったなぁ・・・と、また歳を一つ重ねたなぁ・・・と思う、今日このごろの俺だ-
さて、皆さん、昨日は令和1年11月11日。語呂が良い一日でした。
ポッキーの日。恋人たちの日。中国ではアリババ主催の祭典「独身の日」として、大規模セールを行い24時間で4兆円を売り上げたなんてニュースが朝のニュースで上がっていましたね。
そして今日、令和1年11月12日は、あのイベントが!
そう!私の
誕生日
なのです-
と、言う事で、お昼ごはんは社長がご馳走してくれました!
リクエストは勿論、肉。
東武練馬駅の南口出てすぐの「焼き肉バンバン」に連れて行って貰いました-
☆極上タン塩&和牛A4切り落とし☆
☆上ロース☆
☆ランチなのでライス・サラダ・スープ付いてます☆
☆暖かい冷麺みたいな食べ物☆
弊社の社長は小食なので、ほぼワタクシが頂きました-
仕事中なのでお酒は無しですが、どれも美味しくて超大満足!
皆さんも機会があれば、是非、行ってみて下さい!
ただ美味しすぎるので、食べ過ぎ注意!
洩れな・・く睡魔がおそ・・・ってき・・・ま・・・・・。
さぁ午後の仕事も頑張るぞー
喜八花丸
でした-
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
大助うどん
ラグビーW杯も遂に決勝戦を残すのみになりましたネ。
まさか優勝候補のニュージーランドが敗退するとは思いませんでした。
日本代表は初のベスト8お疲れさまでした、また感動をありがとう!
今回は練馬区にあるうどん屋さんをご紹介します。
場所は大泉学園駅から歩いて20分程の場所にあります。
「大助うどん」知る人ぞ知る武蔵野うどんの名店 、私も約30年通っています。
味はコシが強くゴワゴワした食感で、うどんつゆは濃いめの醤油でほんのり甘め、肉は肉々しさ満載の豚バラ肉。
是非、近くに行かれましたら食べてみてください。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
東武練馬駅 氷川神社例大祭 浅間神社
東武練馬駅から徒歩3分のところにある北町浅間神社で
9月8日(日曜日)に縁日をやります!!
夏の終わりに最後の夏を感じませんか?!
ちょっとした屋台が出るそうです!!
お近くにお住いの方はぜひ!!
【浅間神社とは】
江戸時代に富士山頂の浅間神社に参拝するのが流行し、
経済的他の理由で富士山に行けない人のために各所で富士塚
(ミニチュア富士)が作られたそうです。
富士塚に参拝すると、実際に富士山に出かけたのと
同じ御利益があるとされていたそうです。
そんな富士塚が練馬区北町にあるなんて!!
練馬区の有形文化財に指定されているので敷地内を
見て回るのも面白いと思います♪
その他、練馬区には見どころあるスポットが沢山あります!!
永住地にピッタリです!!
練馬区・板橋区・和光市で物件を探されているお客様
ぜひ、リアルホームズでお探しのお手伝いをさせて下さい。
周辺環境もご一緒にご案内させて頂きます。
小さなお子様もご安心なおもちゃなどもご用意
させて頂いております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
- 会社概要へ