スタッフブログ一覧
-
【新高島平】和牛直売会「丸富商店」
新高島平駅近くに、A5・A4ランクの上物和牛を専門に扱う牛肉卸専門店「丸富商店」があるようです。
マグロ初競りの牛肉版にあたる「全国肉用牛枝肉共励会」の名誉賞の和牛を4年連続で落札しているそうです
そんなにすごい和牛卸が新高島平にあったんですね…知りませんでした
そちらで和牛直売会は毎月2回。新高島平の本社工場&三園工場で行われているそうです。
直売会は10:00〜13:00ですが、整理券の配布は朝7:30からなので整理券を先にもらい時間になったら
会場に伺うのが常連さんの買い方みたいです
人数制限をして入場できるのでゆっくり見れるそうです
(ブログからお写真をお借りしました)
美味しそうなお肉ばかりで沢山購入してしまいそうですね…高そう…
しかし
通常価格から3割引
直売会ならではのお得な設定ですね
焼肉やステーキ、切り落としなど、家庭でも使いやすい形になっているそうです。
和牛ハンバーグやつけダレ、和牛レトルトカレー、和牛ジャーキーなどもあり、沢山お肉を買わなくても
行ってみたいですよね
そんな直売会がなんと今年最後12月に行われるみたいです
お正月休みの時期なので一年で一番混みそうですね…しかし知ってしまったら行くしかありません(笑)
二か所で行われるのでお近くのどちらかに行けますね
詳しく丸富商店さんを知りたい方はブログなどでお肉映像も出ているのでHPをご覧ください。
丸富商店公式blog (ameblo.jp) ←クリック
お肉大好きは方には嬉しい工場がある板橋区にぜひ
お家購入のご検討はいかがでしょうか。
その他、練馬区・板橋区・和光市など得意なエリアがあります。お気軽にご相談ください。
-
板橋イオン イベント 【洋菓子のヒロタ】
洋菓子のヒロタは1924年に大阪で創業し、まもなく100周年を迎えるそうです。ヒロタのパイオニアとしてシュークリームやシューアイスがありますが、今は店舗数が少なくなってしまいましたが、昔は池袋のエキナカにあり気軽にお土産として買えました。私はシューアイスが大好きで子供の頃、色々な味を買ってもらった懐かしい思い出があります。その中でもヨーグルト味のシューアイスが大好きでした!チョコレート味も美味しいですし、記憶ではあずき味もあったような記憶がありましたが現在は無くなってました…悲しい。。。
そんな思い出がある懐かしいヒロタがなんと
我が社、最寄り駅の【東武東上線・東武練馬駅】板橋イオンに期間限定100周年記念で出店するようです
イオンさん
ヒロタさん
ありがとうございます
板橋イオンのサイトの詳細には何を売るかはのってませんでしたが、恐らく人気商品のシューアイスもあるといいのですが(希望(笑))イベント日まで楽しみに待とうと思います。
日程:11月23日(木・祝)〜12月3日(日)
時間:10:00〜19:00(予定)※初日は11:00からとなります。
場所:1F 正面入口柱前屋内東武練馬駅にお越しの方は是非、不動産のご相談などにリアルホームズにお越しください。
売却相談・ローン審査の相談・その他のご相談なんでもお任せください。
-
『秦唐記(シントウキ) 東武練馬駅前店』
中国・陝西省(せんせいしょう)名物の幅広麺「ビャンビャン麺」
圧倒的名店である『秦唐記』(しんとうき)が八丁堀(新川)
神保町、永代橋、錦糸町に続く5店舗目をオープンしたのは、
なんと東武練馬駅前との事です!!
製麺技術の非物質文化遺産(無形文化遺産)と称された料理人を師に持つ名厨で、いわばビャンビャン麺の正統も正統。
日本でその味がいただけるのは奇跡!と
中国人の方の間でも熱い支持を得ているそうです!
ビャンビャン麺とは陝西省で一般的な麺で、切らずにびゃーんびゃーんと伸ばして作る太麺のようです。
2023年10月17日、徳丸スクエア内1階にオープン。
ケンタッキーフライドチキンの階下、『中国料理水晶楼』があった場所で、
駅からローソン脇の階段を降りてショートカットすれば徒歩1分の好立地です。
ヨウポー麺(中辛)(ビャンビャン麺)¥900(税込)
↑現地のスタンダードの味でおススメのようです。
具は八角香る角切りチャーシューと、キャベツ・もやし・にんじんのゆで野菜と
唐辛子と刻みネギ、上にはタレとピーナッツオイルが掛かっており、混ぜて食べるようです。
甘辛酸の中華スパイスが複雑に重なり合って、鼻から抜けていくそうです。
麺は日本のきしめんのような形状でモチモチとコシを
兼ね備えた食感も楽しいそうです!
美味しそうですね…まだ私は食べに行けてないので写真はネットから
お借りしましたが見ているだけで美味しさが伝わります!!
早く食べに行きたいです!
お店も広そうなのでご家族でもお一人様でもうかがえそうですね!
秦唐記 東武練馬駅前店
板橋区徳丸2-3-1 徳丸スクエア1F
11:00〜15:00
17:00〜22:00
※L.O.各30分前。こちらのお店に寄る前にぜひリアルホームズでご内覧をしてからお昼にビョンビョン麺とはいかがでしょうか。
練馬区・板橋区・和光市・その他にも沢山の物件をご紹介致します。
先ずはご予約をして店頭にお越しください。ローン審査のご相談なども
お気軽にご相談下さい。
-
高島平団地噴水広場 フリーマーケット
都営三田線は西高島平駅から目黒駅を繋ぐ都営地下鉄の路線です。
途中で大手町駅や日比谷駅といったターミナル駅を経由するため、
都内のあらゆる場所へ出向けます。
特に大手町駅は東京駅と直結しているため、新幹線も利用できて非常に便利です。都営三田線上に住んでいれば、
通勤・通学やお出掛けの際に不便することはないでしょう。
都営三田線はラッシュ時であれば、3分程度で次の電車がきます。
忙しい朝も、電車を待つストレスがありません。
移動で電車を使う機会が多いという人にも、都営三田線はおすすめです。
そんな住みやすい都営三田線の高島平でフリーマーケットが開催されます!!
☆用雑貨から子ども服まで何でも揃うフリーマーケット☆
開催歴が長い会場で、リピーター客も多く、毎回楽しみにしている人でにぎわいを見せ、日用雑貨から子ども服まで何でも揃うフリーマーケットに足を運んでみよう。
都内有数の巨大団地群の中央に位置する噴水広場での開催する
都営三田線の高島平駅すぐの好立地なので電車利用の出店にも好評みたいです!
また、日祝無料のパーキングメーターが近くにあるので車で来場する方にとっても嬉しい会場です。
会場前には団地に住む何万人もの生活を支える大型スーパーが2店舗あるので朝から人の流れが途切れない優良会場です。
フリマ目当ての方が多く来場する穴場的会場です!
2022年実際のフリーマーケット時です(賑わってますね)
【開催日】11/23(木・祝)、12/3(日)※入場無料
【開催時間】10:00~15:00
【会場】高島平団地噴水広場(板橋区高島平2-33)
【アクセス】都営地下鉄三田線「高島平駅」から徒歩1分
【お問い合わせ先】048-268-8711(リサイクルマン事務局)出店には参加費が必要(1,500円/区画)
お近くにお住まいの方は足を運んでみるものいいかもしれませんね。
リアルホームズでは東武東上線・東京メトロ有楽町線・都営三田線・都営大江戸線など沢山の路線を得意分野としております。
お近くでお住まいをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
大明ビル1F - 会社概要へ