スタッフブログ一覧
-
「共働き子育てしやすい街ランキング2024」
皆さま今年も残すところ…11日
早すぎてビックリしました
日頃から共働きで頑張っているご家庭に朗報
お知らせ
報告
全国155自治体を対象に「自治体の子育て支援制度に関する調査」を実施し、
「共働き子育てしやすい街ランキング2024」という調査が行われていたみたいなのですがなんと
板橋区が、全国3位、都内1位の評価を頂きました
凄い事です
評価された主な施策等
・「隠れ待機児童」数の減少
・区立保育所での紙おむつの定額制サービスの導入
・認可保育所や公立小学校、区立学童保育における保護者との連絡が可能なICTシステムの導入
・区立の学童保育で夏休みなどの長期休業中における昼食提供
「共働き子育てしやすい街ランキング2024」
(画像をクリックすると大きく見えます)
()内は、2023年度の順位を記載しています(20位以内)。
ご紹介しているエリア板橋区・練馬区がランキングしていることがとても嬉しいです。
板橋区・練馬区は公園も沢山あり子育て環境が良好な区です。ぜひお正月休みに近くの公園にご家族でお出掛けなどはいかがですか。
↓お勧めは↓
-
板橋区無料防災用品配布
あっという間に12月になってしまいましたね
一年が本当に短く感じます
さて、話は変わりますが日本は地震が多い国ですね…皆様防災グッツは用意してますか
お水は買っている方も多いとは思いますがいざという時、直ぐに持っていけるようなリュックなどをご用意しておくのも安心ですね
備えあれば患いなしとはなんといい言葉でしょう
勉強になります(笑)
現在板橋区にお住まいの方、全員になんと5,000円分相当の防災グッツがもらえるという取り組みを板橋区がやっております。
お住まいに黄色い封筒が届いて居ると思いますが怪しまず是非、開封してネットからか返信用ハガキに欲しい商品の番号を書いて
貯蓄用に備えてみてはいかがでしょうか
種類が多くて迷ってしまうぐらい沢山あります。※申込締切日:令和7年3月14日(金曜日) 24時まで
詳しくはこちらから→板橋区公式ホームページ
参考までにこういった商品があります
(画像をクリックすると大きく見えます)
区によって色々な取り組みをしていますね
今回は板橋区情報でしたが練馬区でも何かありましたらご紹介したいと思います。
板橋区・練馬区・和光市などでお住まいをお探しの方はぜひお問合せ下さい。売却依頼のご相談もお待ちしております。
-
和光市本町 新築アパート ¥14,500万円
◆◇和光市本町 新築木造アパート◇◆
◆想定利回り(5.85%)想定賃貸収入 (月額:708,000円 年額:8,496,000円)
◆西側約11.3Ⅿ公道に面するアパート
◆土地面積(136.00㎡)延床面積(237.14㎡)1R(18.63・21.11㎡)×9戸
◆モニター付きインターホン・宅配ボックス・浴室乾燥・IHキッチン
◆建物の耐久性を評価するための基準(劣化対策等級3取得)
◆「和光市」駅徒歩10分
詳しくは→こちら
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
大明ビル1F - 会社概要へ