スタッフブログ一覧
-
東武東上線 下赤塚駅 iL CHIANTI(イルキャンティー)
あのドレシングで有名な
iL CHIANTI(イルキャンティー)が
なんと、下赤塚駅にあるのご存じですか?
しかも駅から徒歩5分圏内です…
もしかして…一号店???
iL CHIANTIが流行るずーと前から
ありました…
今度お邪魔したらお伺いしてみます。
iL CHIANTIを有名にしたこのドレシング
魚のカタチの瓶に入ってます。
【カリブサラダ】
iL CHIANTIのドレッシングは16種類の素材を調合し
完成させた究極の逸品です。
このドレッシングを味わうためだけに遠方から
来店されるリピーターの方も数多くおられるそうです。
私も昔から好きすぎて、サラダ、パン、チキン、豆腐、
ほんとに何にでもかけてしまいます!!
ちなみにドレシングお買い上げ出来ます!!
ご自宅でも食べれます!!
もちろんドレシング以外もとても美味しいです!!
メニューも沢山あります。
今回食べたのは…
【和風ネギトロ】
【アサリのガーリック風】
【ミート風モツ】
【じゃがいものニョッキ】
【カルボナーラ】
【マルゲリータ】
そして、ランチでも混み混みなので絶対予約はしてください♪
4人席が6セットぐらいしかないので予約は必見です♪
近くにお住まいの方は行ってみてください♪
土曜日の夜でも時間制限なしでゆっくりご飯が食べれます。
また、美味しいお店やお得な情報をお伝え致します。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
老兵は死なずただ去るのみ・・・引用
昨今の社会は高齢化を基盤として高齢者の活用策を模索している。高齢者に求められるものは経験値である事は当然の事である。
人間とは欲とプライドを持ち得た生き物である。
経験だけを前面に押し出して天狗になっている老兵が存在するのであれば全ての弊害の要因であろう。
人間は大なり小なり組織で生きる。家族も組織であり、会社に在籍しても組織である。
組織の流れを悪い方向に導いているのであれば潮時と考えるべきであろう。
組織の大多数が老兵に気を使うと指摘された時点で悪影響の根源となり、新鮮なものを腐敗させてしまうのであろう。
恩を含めて返すべき物を返し潔く去るのが正しい選択かも知れない。前途に見える景色がどんなに暗く多難であってもそちらに向いて歩き出すべきなのではいか。
何十倍、何百倍の努力を重ね、ひたすら時間を有効に活用し、頭を垂れて純粋な気持ちで生きていけば多様化する業務や若い世代についていけるのかも知れない。
繰返しになるが組織の流れを悪くするのであれば潮時が訪れたのであろう。若き頃には気が付く事のなかった事が肌身で受け止めれる年齢に達したのかも知れない。
組織が望んでいるは老兵の成果より、日々弛まぬ努力を続けけている人間が成果をあげる事であろう。老兵が偶然の産物により出した結果は評価の対象ではなく、やはり地道な努力者が栄冠を勝ち取る事が真実である。
哲学的なブログの末筆に記述する内容ではないが、活力ある人間に溢れた弊社にマイホーム探しのお手伝いをさせて戴ければ幸いです。特に板橋区・練馬区のお住まい探しは是非、リアルホームズ㈱までご連絡願います。
-
住宅ローンを借りるときは
今日から6月です、今月も宜しくお願いします。
6月と言えば梅雨の時期、不動産業者にとっては雨が長く続き嫌な時期です。
また、今月は4年に一度のサッカーワールドカップがロシアで開催されます。
日本代表も23人のメンバーが決まり、W杯ロシア大会の予選突破に向かって頑張ってもらいたいですね!
仕事の話に戻りますが住宅ローンを借りるときは、借入金利だけでなく金融機関の審査基準にも注意を払う必要があります。
金融機関ごとに審査のハードルに高低差があり、必ずしも借りたい金融機関で融資を受けられるとは限らないからです。
住宅ローン金利は2年前のマイナス金利導入以降続いた低下一辺倒の傾向は一服しつつあります。
ネット銀行の変動型が最も低金利という状況に変わりはないが、店頭とは別に、ネット契約限定で金利を引き下げるメガ銀や地銀も出てきました。
店舗の合理化に取り組むメガ銀は今後いっそうネット型に注力する可能性があります。
金利の傾向を押さえた上で、借り入れの際に考慮すべきなのが融資の審査基準です。
特に転職をした直後などの場合、金融機関によっては融資を受けられないことがあります。
審査基準は金利の高低と表裏の関係にあり、一般的に対面の審査をしないネット銀は年収や勤続年数など定量的要素が中心の厳しい審査になりがちです。
一方、地銀については柔軟な審査をする銀行が増える傾向のようです。
これまで金利だけを見て地銀を敬遠していた人も、検討の余地が出てきそうです。
自分の収入や就労形態なども考慮した上で、最も有利な金利で借りられる金融機関を探すという作業が必要になりそうですね。
当社では様々な金融機関を取り扱っておりますので、住宅ローンで悩んでいる方はご相談くださいませ。
最後にサッカーの話に戻りますが、私の個人的な意見としては中島翔哉、久保裕也、井手口陽介、堂安律、この4選手を日本代表に選んでほしかったですね。
今後の日本サッカー界の事を考えると若手にも大きな舞台を経験して貰いたかったです!
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
金利の仕組み
皆さん、おはようございます
喜八花丸
です
前回、住宅ローン商品の種類についてご案内させて戴きましたが、『そもそも住宅ローン金利ってどうやって決まるのか?』ご存知ですか?
本日は、その仕組みをご紹介
【 変動金利 】
変動金利は、銀行の貸出金利である「短期プライムレート」(金融機関が優良企業に短期で貸出す際の最優遇金利)に連動する仕組みで、その「短期プライムレート」は、日銀の政策金利に連動する仕組みになっています。
つまり、変動金利の変動要因は、日銀の金融政策の一環としてコントロールされている事になります。
【 固定金利 】
長期固定金利は、代表的な指標として「10年物 国債利回り」に連動しています。
更に、政府は長期的なデフレ経済からの脱却に向けて、日銀による「長短金利操作付き 量的・質的 金融緩和」と呼ばれる金融政策を導入しました。
これにより、長期金利(10年物 国債利回り)は0%程度で推移するように、日銀による国債の買い入れオペなどが行われ、金融緩和策としてコントロールされています。
つまり、変動も固定も、実質、日銀による金融政策によりコントロールされている事になります。
その金融政策もいつかは終わる(金利が本格的に上がる)のですが、来年の10月に控える消費税10%増税後には、一定期間景気が落ち込むでしょうし、すぐと言う訳ではなさそうですね。
現在の金利水準は「史上最低」。そして、いつ本格的な金利上昇の時期が来るのかを予測しづらい状況と言う事も事実です。
住宅購入をお考えのお客様は、この低金利の恩恵(?)を受けて、変動金利を選択し、可能な範囲で繰り上げ返済による早期完済を目指す。低金利状態の内にフラット35や銀行の全期間固定金利型を選択し、将来の金利上昇に左右されないようにする等々、いずれ来る金利上昇に備えておくと良いかもしれませんね
物件紹介は勿論、住宅ローンや税金のご相談も喜んで承ります!
お客様にとって、生涯の家を見つけ、その家をお得に手に入れられるよう一緒に頑張っていきましょう
喜八花丸
でした-。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
親父の愚痴・・・最低な記者会見の顛末
親として、又、スポーツを経験のある者・指導者側に一度でもたった事のある人間として最高学府である大学組織の危機管理能力不足と自分達の組織に属する人間を守れない、いや守らない組織構図を見て嘆かれ、そして落胆された方々も多数いらっしゃると思います。年齢的には成人年齢に達していても社会という大きな構図を知らない人間が誠実に謝罪された事、そしてご両親が実名・顔出しで会見するように勧めたという事を聞いて反則をした選手とご両親には罪とは別に敬服に値する思います。親の前ではやる気満々、裏では・・・その為、子供が問題を起こした時、親は流行にもなった「我が家の子供に限って」と発するものでる。各メディアで同様な問題を取り上げる際、必ず意見は分離するものであるが今回に関しては同じベクトルを皆向いておりますね(閉鎖的、時代と共に変革しているようで実は根本は旧態依然の意識のまま)
本件と同様に今年前半だけでも大企業の不祥事が続いております。我々の生活に重要で欠かせない電気、その電力線を守る硝子の大手ブランドである会社が不祥事を起こし記者会見を開いた。記者からの質問に関して社長は「昔からのやり方で何が悪いんだ」という風土が問題であるとはっきり謝罪された潔いトップによる分析を伴う謝罪は立派であると思う。「かしこまりました」「申し訳ございません」等は社内で使用する言葉ではなく対外的に使用する言葉である。働き方改革を前提に企業の色は黒・白に二分化されようとしている。日本独特の曖昧、一時期流行したファジーは消えつつある。
最後にちょっとした事であるが弊社社員自慢をさせて戴きます。事務担当の女性と会話している中で「私、どう云う題名、内容にすれば検索にヒットするかやっているんですが全くヒットしないです」と漏らして居た。不動産の場合、契約を成立される側が脚光を浴びる事が多い中、会社の事をこんなに考えている仲間がいる事に改めて弊社の根底・底力を感じたものである。
前々回のブログやプレス発表されている火災保険料の値上げ(来年度)や消費税の増税問題等を踏まえても住宅購入される皆様方には明るい話題は乏しいですが、東武東上線沿線、板橋区、練馬区で住宅をお探しの方は是非、一度弊社にご連絡戴ければと思います。
-
指導者とは・・・
政治・経済問題で揺れ動く中、世間の目と世界の視線は米朝会談等に注がれている昨今です。しかし国内に限って云うと国技である相撲の暴力問題、女性の蔑視で毎日、報道番組はネタに困らない位の取材結果を報道して「改革」を旗印に大きな波がうねりをあげていたにもかかわらず現時点では誰も話題として取り上げず、確固たる改革も示されないままである。そんな中で起きたアメフト問題であるが、結果として推測の域は超えないにしても「指導者」に問題がありそうである。歴史上、権力者は必ず間違いを犯す。しかしながら誰にも咎められないで我が道=「我」を貫き通す。先日、ある少年・少女野球チームのコーチの方とメールでやり取りをする中で「娘として見てしまい選手として見れない時がふとあるんです」と相談されたものである。確かに難しい問題である親でありコーチとしてチーム全体を育て上げなければならない。私は息子の中学野球時代にあった経験をメールで返信しました。新チーム発足の際、キャプテンに指名されたお父様より息子を殴ってくれても良い絶対に体罰だと騒ぐ事は致しません。息子には私が言って聞かせます、その前に責任持った行動で練習開始ギリギリにグラウンドに来るような真似はさせませんと言いきられた。すると矢継ぎばやに選手のお父さん達が手を挙げて内の息子にも厳しい対応をお願いしますと言われ、父兄会は大変意義があったと各選手の両親は満足気に帰路についた。今回のアメフト問題とは切り口と見方が少し角度は変わってしまったが、選手を預かった指導者はプレーやテクニックを教える為に存在するのか?それとも・・・ とにかく反則を犯した選手が立ち直り、怪我を負った選手が早く完治する事を祈念したい。溜飲をさげた思いは反則を犯した選手の周囲とOB達も絶対的権力者の批判をきちんとした場で証言してくれている事である。20歳台の彼らがたった一人(孤独と書いてひとり)の無知な権力者に一生をねじ負けられないで人生を歩んでくれる事を心より応援したい。野球の世界での統計で親子鷹の選手で父親が超一流選手の子供は成功しないが、殆ど無名だった選手の子供は成功していると言われている。仕方ないのか?父が偉大であれば幼少時代から与えられる物は全て庶民とかけ離れているのであろうから。
最後に決算期を迎え新社長発表の人事がプレス発表されているが「東大卒」の肩書が激減している。これはまさに三流大学卒の親父にもチャンスはあるのかと冷えたビールを片手に少し微笑んでしまう酷暑の夜でした。
板橋区・練馬区そして東武東上線沿線の物件探しは是非、弊社までご連絡願います。笑顔満開でスタッフ一同心よりお待ちしております。
-
火災保険料が来年度にも値上げ
先日のニュースで火災保険料が来年度にも値上げされる見通しとなったと報道されましたネ。
原因は自然災害などで保険金の支払額が増加したためとの事。
損保各社は基準改定を踏まえて平成31年中にも住宅向け火災保険料を上げる見通しだそうです。
各社は個別に値上げ幅を決めるが、地震保険料も来年1月に値上げする見込みでマイホーム購入時の負担が増しそうです。
2年前の熊本地震での支払保険金は3757億円(2017年3月末時点)で、東日本大震災の支払保険金(1兆2749億円)に次いで2番目。
また、地震保険は大きな地震災害が起こると加入者が増えるそうです。
「熊本地震から1年間の地震保険加入率の伸びは、
熊本県が29.8%→35.6%、
大分県が23.1%→24.6%、
福岡県が32.8%→34.2%という具合です。
『地震保険に入っていて助かった』という人の話を聞いて加入する人が多いのでしょう」
都道府県別の地震保険加入率(2016年度末)を見ると、トップは宮城県の51.8%、一番低いのは沖縄県の14.8%と地域差が大きいことがわかります。
大震災を経験したところは加入率が高い傾向がありますが、日本は地震・噴火・津波がいつどこで起こってもおかしくない災害列島です。
尚、 地震保険は単独では加入できず、必ず火災保険とセットで契約しなければなりません。
ちなみに、火災保険に入っていても地震保険に入っていなければ、地震が原因で発生した火災や津波などの被害に保険金は一切おりません。
地震保険の保険金額は火災保険の保険金額の30~50%の範囲内で設定します。
つまり、建物に2000万円の火災保険をかけている場合、地震保険は上限1000万円になります。
「いつ起こるかわからない地震に備えて保険料を払い、家が半壊しても数百万円しか補償されないなら、建て替えなんて無理」という人も少なくないでしょう。
但し、当社で取り扱っているAIG損保では地震火災費用保険金支払割合変更特約というオプションがあります。
この特約では地震が原因で全焼のときに、ご契約金額の100%をお支払いするという商品ですので地震を心配されている方にはお薦めです。
未加入の人も、いつ来るかわからない地震への備えの1つとして、加入を考えてはどうでしょうか。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
東京都23区 公園が多い区
公園が多い区はどこ?
お家探しの際にはやはり環境を調べて
お子様の為に公園が多い街を
選ばれる方も多いですよね!
23区の中で一番公園が多い区を
調べて見ました!!
なんと!!わがリアルホームズがある練馬区が1位に!!
1位 練馬区・・・628
2位 大田区・・・547
3位 世田谷区・・・514
4位 足立区・・・495
5位 江戸川区・・・427
練馬区は628箇所もあるんですね!!
練馬区の有名な公園、何箇所かの
園内マップをご覧ください!!
『石神井公園』
『光が丘公園』
『大泉中央公園』
『城北中央公園』
大きさにびっくりですね!!一日遊べる広さです。
ご自宅の近くに公園があるだけで毎朝のジョギングやワンちゃんの
お散歩も出来ますし、四季を近くで感じられる
楽しみもありますね!!お子様が喜ぶ事間違いなしです!!
ご自宅をお探しの方や練馬区にご興味のある方は
ぜひ、休日に散歩がてらに公園でゆっくり過ごしてみてはいかがですか?!
板橋区・練馬区・和光市でマイホームを
お探しの方は東武東上線の東武練馬駅にある
リアルホームズまでお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心して
ご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
-
母の日に・・・感謝
前回の弊社ブログに記述されてましたが「嫌われる勇気」私もお薦め致します。私自身、管理職の命を受けた時に書店で目にとまった本でした。そしてその横には皮肉にも「部下に嫌われない為には」時代は変わり、経験値を持って社会を動かしてきた人間が部下に気を使う・・・
さて、話しは変わって本日5月13日は「母の日」ですね。窮地に追い込まれた時、人は必ず「お母さん!!」と叫ぶそうです。私自身、大病を患った時、確かに心の叫びとして「お母さん」と叫んだ気がします。先日、東大生を対象にある企業が「母の日試験」を実施したとの事。受験した天下の東大生曰く「過去受験した試験で一番難しかった」と答えております。試験内容は全て各々のお母さんに対する質問ばかり、お母さんの好きな色はから始まり息子・娘から言われたお母さんが一番嬉しかった事は?、貴方がお母さんに伝えたい事は等。勿論、採点するために受験生はお母さんに電話連絡します。お母さん?僕が言った言葉で印象に残っている言葉って何?母親は電話を通じて小学生の頃、毎日お弁当作ってくれて有難う・・・あの言葉嬉しかったな。現在、ネット配信されて反響を呼んでいるようです。是非、ご家族で視聴されてはと思います。ある大手新聞が実施したアンケートの中でお母さんの印象は第1位は「優しさ」お母さんを例えるなら第1位は「太陽」でした。遠く離れたお母さんに電話で元気な声を聞かせるも良し、普段言えてない「ありがとう」を伝えるも良し。
新しいお家で笑顔満開のお母さんが家中を明るくし、お父さんが疲れてて帰って来ても「やっぱり、我が家が一番だよな」その側で子供達が無邪気に遊び、笑っている・・・そんな住まい探しを心掛けている弊社です。
板橋区、練馬区始め東武東上線沿線等で笑顔溢れるお家を探されているご家族がいらっしゃれば是非、弊社にご連絡下さい。スタッフ一同笑顔にてお待ちしております。
-
嫌われる勇気
ゴールデンウィークも終わり、皆様はどうお過ごしですか。
私はゴールデンウィークは仕事だった為、先日の休みは家でまったり過ごしました。
先日のテレビ放送で気になった番組があったのでご紹介させていただきます。
TBSの『1番だけが知っている』に、平昌五輪スキージャンプ女子銅メダリストの高梨沙羅選手が出演していました。
番組で高梨選手がメダルの後押しとなった愛読書を明かしていました。
それは、2013年12月に発売されて以来ベストセラーを記録している『嫌われる勇気』(著:岸見一郎、古賀史健/ダイヤモンド社)。
それまでは「みんなの期待に応えたい」という気持ちで競技していた高梨選手。
しかし、本の中に書かれていた、“あの人の期待を満たすために生きてはいけない”、“お前の顔を気にしているのはお前だけ”、“過剰な自意識が自分にブレーキをかける”といった文章を読むうちに競技に対する意識が変わったと明かし、中でも、“世界とは、他の誰かが変えてくれるものではなく、私によってしか変わり得ない”という一文に感銘を受け、まさに「自分の世界が開けた」と語っていました。
『嫌われる勇気』とは心理学者のアルフレッド・アドラーが提唱する「アドラー心理学」を基に、私たちが日頃抱えている人間関係の悩みをシンプルに解決し、“嫌われる勇気”を持ちながら自分らしく生きるための方法を紹介した書籍です。
「嫌われる勇気」で人間関係を良くする5つのポイント(1)他人からの評価を気にしない
「周囲の評価を気にする限り、自分よりも他者のことを優先してしまい、心が不安定になりがち。人の評価を気にしなくなると、人間関係のストレスはぐっと軽くなります」
(2)自分の価値観をハッキリさせる
自分の価値観が揺らいでいる人ほど、周囲に流されてしまいがち。まずは「好きなこと、嫌いなことは何か」「どんな行動を取っているときの自分を“好き”と思えるか」を考えてみよう。
(3)他人を変えようとしない
「嫌われる勇気」が必要とはいえ、自分の素直な気持ちを伝えることと、わがままを言って人を動かすこととは違う。「自分の意志を尊重すると同時に、相手を尊重することも大切です」
(4)「今、ここ」を大切にする
「目の前のことに一所懸命に打ち込んでいる人は、人間関係に悩む余裕すらないもの。今できることに真剣に、丁寧に取り組むことで、不要な感情を手放すことができます」
(5)自分と他人とを比較しない
「劣等感とは、周囲の人と自分とを比較することから生まれる『対人関係の悩み』です。比較をし続ける限り、他人の言動や行動が気になってしまい、“嫌われる勇気”も発動しにくくなります。
上記は著者である岸見一郎氏のコメントです。
先の平昌五輪でスキージャンプ個人で日本人初のメダルを獲得したばかりか、その後も、男女通じてワールドカップ55勝という最多勝利をもぎとり、ギネス記録を樹立している高梨選手の愛読書ですから一度、読んでみては如何ですか。
板橋区・練馬区・和光市でマイホームをお探しの方は東武東上線の東武練馬駅にあるリアルホームズ株式会社までお問い合わせ下さい。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心してご来店頂ける様におもちゃも沢山ご用意しております。
お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
TEL:03-3937-8008
- 営業時間:9:00~18:00
定休日:火曜・水曜(火曜が祝日の際は木曜定休)
リアルホームズ株式会社
- 東京都練馬区北町2丁目38-5
大明ビル1F - 会社概要へ